2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月10日 武藤 至正 介護事業者向け情報 介護施設におけるカスハラ事例 顧客等からの著しい迷惑行為のことを 「カスタマーハラスメント」 略してカスハラと呼びます。 厚生労働省では 令和4年2月に カスタマーハラスメントに対する マニュアルを作成しています。 ⇒「カスタマーハラス […]
2024年5月10日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 武藤 至正 介護事業者向け情報 サービスの質の向上というテーマ 介護サービスを提供する事業者にとっては ”サービスの質向上”が 大きなテーマのひとつになるかと思います。 質の向上のために 社内で勉強会を実施したり 外部の研修に参加させたり 資格取得を支援したり などなど さまざまな取 […]
2024年5月9日 / 最終更新日時 : 2024年5月8日 武藤 至正 介護情報 介護サービス選びは”人”選び 介護サービスについては 基本的には ”人”が商品になる と考えています。 もちろん デイサービスや介護施設などでは それぞれの施設の設備や 提供するプログラムなども サービスの一部となりますが 直接介護に関わるのは”人” […]
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月7日 武藤 至正 介護情報 ヘルパーさんとの相性 ご自宅に訪問してもらって 必要な介護をしてもらう 訪問介護を利用する際 第三者が自宅に入ってくること自体 抵抗がある人が多いかと思います。 まず 介護サービスを利用するにあたっては ケアマネジャーが その地 […]
2024年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年5月6日 武藤 至正 介護情報 認知症の方に対してのNG行為 認知症の方の言動に対して 否定したり 怒ったりすることは 良くないこととされています。 例えば 今日の日付を間違えたり 同じ話を何度も繰り返したり 同じことを何度も聞いたり 同じものを何度も購入したり などなど &nbs […]
2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月5日 武藤 至正 介護情報 家族以外が関わることによる認知症状の変化 家族との関係の中では 明らかな認知症の症状がみられているのに 家族以外の第三者との関わりの中では 認知症状がみられなくなる というケースがあります。 認知症になり 家庭の中では 不安症状や暴言 理由もなく動 […]
2024年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 武藤 至正 介護情報 環境変化で起こる認知症状の変化 今回は 個人的な体験をもとにした 認知症に関する意見になります。 アルツハイマー型認知症については 去年12月に新薬の承認があり 新しい薬に期待する人もいるかもしれませんが 個人的な意見として […]
2024年5月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月3日 武藤 至正 介護情報 認知症介護に関する調査 ライフネット生命保険株式会社が 2024年2月に 認知症介護経験者500名と 認知症介護未経験者500名を対象に 認知症に関する調査を実施しました。 ⇒ライフネット生命保険 認知症に関する調査を実施(pdf資料) 今回の […]
2024年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月4日 武藤 至正 介護情報 ヤングケアラーに対するアウトリーチ 「ヤングケアラー」とは・・・ 本来大人が担うと想定されている 家事や家族の世話などを日常的に行っているこどものこと ⇒ヤングケアラーとは?(こども家庭庁) 「アウトリーチ」とは・・・ 支援が必要であるにもか […]
2024年5月2日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 武藤 至正 介護情報 積極的なアウトリーチ活動 アウトリーチとは・・・ アウトリーチ(Outreach)は直訳すると、「外に手を伸ばす」ことを意味します。 福祉分野では、「支援が必要であるにもかかわらず届いていない人に対し、行政や支援機関などが積極的に働きかけて情報・ […]