2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 武藤 至正 介護事業者向け情報 事故報告の有効活用 厚生労働省は、全国の介護施設で発生した事故による死者数や原因などの情報を収集・分析し、結果を公表する方針を固めた。事故に関する全国的なデータを蓄積する仕組みを構築し、介護現場での再発防止策の策定や、利用者の安全向上に役立 […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 武藤 至正 介護事業者向け情報 雇用を維持するための事業継続 コロナ陽性者が出ている状況の中 介護サービス事業を継続することに対して 「なぜ休みにしないんだ」 「そんなに会社は儲けたいのか」 などと不満をもらす職員もいるかもしれません。 そもそも 介護サービスについては サービスを […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 武藤 至正 介護事業者向け情報 BCPに対する職員の理解 感染症が発生した事業所においては サービスの種類や事業所の規模などに応じて その後の対応が異なってくるかと思います。 施設系サービスであれば 24時間利用者がいて その対応に当たる必要があるため 何が何でも […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 武藤 至正 介護事業者向け情報 感染症対策の見直し ここ最近のコロナ感染者数の増加をみて 介護サービス事業所においては より緊張感をもって 感染症対策に当たっている事業所も多いかと思います。 職員や利用者の感染症対策はもちろん 介護関係者や家族との関わりにつ […]
2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 武藤 至正 介護事業者向け情報 つながり強化で感染予防 ここ最近また 新型コロナ感染者数が増加傾向にあり 介護サービス事業者においては 陽性者を出さないよう 感染症対策に意識を高めていることと思います。 在宅系の介護サービス事業所においては 感染対策で注意したい […]
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 武藤 至正 介護事業者向け情報 油断できない感染症対策 増加傾向にあるコロナ感染者数ですが あっという間に 前回の感染者数のピークに近づきそうな勢いです。 ちょっとした安心情報としては 感染症による重症化率や致死率が 大幅に減少しているとのこと ⇒新型コロナ致死 […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 武藤 至正 介護事業者向け情報 第105回社会保障審議会介護保険部会 令和4年12月19日 厚生労働省では 第105回社会保障審議会介護保険部会が開催されました。 ⇒第105回社会保障審議会介護保険部会(厚労省) 資料1の「介護保険制度の見直しに関する意見(案)」の中では こ […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 武藤 至正 介護事業者向け情報 まだまだ活用できるコロナ感染支援策 ここにきて また新型コロナの感染者数が増え始めています。 介護事業所においては 職員や利用者だけでなく 職員家族や利用者家族 外部業者などにも気を配りながらの運営が 続いていることかと思います。 そうはいっ […]
2022年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 武藤 至正 介護事業者向け情報 9,000円の賃上げの実態 1年ほど前になりますが 令和3年12月8日に開催された 第204回社会保障審議会介護給付費分科会の中で 介護現場で働く方々の収入の引上げについて報告されました。 ⇒第204回社会保障審議会介護給付費分科会(厚労省) &n […]
2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 武藤 至正 介護事業者向け情報 見られている意識 静岡県裾野市の保育園で元保育士3人が園児に暴行したとして逮捕された事件を受け、厚生労働省は不適切な保育が疑われるケースがわかった時点で速やかに自治体に報告するなど対応の徹底を求める通知を出しました。 ⇒相次ぐ不適切な保育 […]