2021年8月15日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 武藤 至正 介護情報 「地域完結型」のコロナ戦略 産経新聞の23区への聞き取り調査(8月7日配信)によれば、年代別接種率を公表した18区のうち14区が、50代の初回接種率が5割に届かない。日本最大の繁華街、歌舞伎町が立地する新宿区は、40~50代通して24・4%。特別区 […]
2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 武藤 至正 介護情報 スマホ等による健康管理 My HER-SYS 昨日のブログでも紹介しましたが ハーシス(HER-SYS)という 新型コロナウイルス感染者の情報を 管理するシステムが活用されています。 ハーシス(HER-SYS)とは・・・ Health Center R […]
2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 武藤 至正 介護情報 HER-SYSデータに基づく報告 コロナ感染症が拡大する中で ハーシス(HER-SYS)という言葉を よく耳にすることがあるかと思います。 ハーシス(HER-SYS)とは・・・ Health Center Real-time Informa […]
2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年8月12日 武藤 至正 介護情報 2021年シニアのスマートフォン・フィーチャーフォンの利用に関する調査 MMD研究所は、予備調査では60歳~79歳の男女10,000人、本調査ではスマートフォンメイン利用者500人、スマートフォンへ乗り換え検討しているフィーチャーフォンまたはガラホ所有者とスマートフォンの新規契約を検討してい […]
2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 武藤 至正 介護情報 敬老の日ギフト 2021年の敬老の日は 9月20日の月曜日だそうです。 例年であれば 家族が孫を連れて おじいちゃんおばあちゃんに会いに行ったり 地域でも敬老の行事などが開催されたりしますが 去年に続き 今年もコロナの影響 […]
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 武藤 至正 介護情報 オリンピック引き継ぎ式に見える地域差 8月8日 東京オリンピックの閉会式が 無観客の国立競技場で行われました。 式の中では 次回オリンピック開催地であるパリへ 五輪旗の引き継ぎを行う映像が流れ 中継先であるパリのイベント会場には 多くの市民が集 […]
2021年8月7日 / 最終更新日時 : 2021年8月7日 武藤 至正 介護情報 新型コロナワクチンの接種後の健康状況調査(モデルナ社) 厚生労働省は 約2万人の医療従事者を対象に 接種後、約1か月に起こった症状・疾病を調査した情報を公表しました。 ⇒新型コロナワクチンの接種後の健康状況調査 7月7日に ファイザー社のワクチン接種後の情報が公表され 8月4 […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 武藤 至正 介護情報 健康管理・観察アプリ コロナ禍において 自粛生活が長くなることで 高齢者にとっては 筋力低下や認知機能の低下が不安視されています。 高齢者でなくても 近隣の施設の営業が制限され 3密を避ける生活になることによって 普段の生活より […]
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 武藤 至正 介護情報 官民連携の取組み 先月のブログでも紹介した 社会問題の解決を目指す官民連携の取組みについて (⇒ソーシャル・インパクト・ボンド) 日本生命がこの取組みに協力していることが あらためてニュースになっていました。 ⇒【独自】日本 […]
2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 武藤 至正 介護情報 ファミリーマートでお薬受け取り ファミリーマートは8月3日、店舗に設置した認証機能付き受取BOXで、医療用医薬品(処方薬)、第1類医薬品を含む一般用医薬品(市販薬)を最短当日に受け渡すことができるサービス「ファミマシー」を東京都内の8店舗で開始すると発 […]