2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 武藤 至正 介護情報 夏の脳梗塞に注意 TBS系列で毎週日曜朝7時から放送している 「健康カプセル!ゲンキの時間」 7月18日の放送では 「経験者が語る!夏の脳梗塞」 というテーマでした。 ⇒健康カプセル!ゲンキの時間 リンク先を見 […]
2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 武藤 至正 介護情報 介護分野におけるオンラインの活用 先週あったオンライン関連のニュースを紹介 NSGグループの社会福祉法人上越あたご福祉会が運営する『デイサービスセンター大潟』では、新潟県糸魚川市の新潟県立糸魚川白嶺高等学校とのリモートレクリエーションを7月 […]
2021年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 武藤 至正 介護情報 新規オープンの事業所の特徴 介護サービスを提供する事業所については 全国で整備され 人口の多いところほど沢山の事業所が存在し サービスの選択肢の幅は 広がってきているかと思います。 サービスを選ぶ際に 長く運営しているところを選ぶか […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 武藤 至正 介護情報 介護事業所数の増加推移 2019年10月1日時点で 活動中の介護事業所の数は 主な訪問系(訪問介護、訪問看護、訪問入浴)の事業所で・・・48,195事業所 主な通所系(通所介護、地域密着型通所、通所リハ)の事業所で・・・52,211事業所 とな […]
2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 武藤 至正 介護情報 自治体毎の介護医療情報リスト 袋井市は、市内の医療機関や介護事業所などの一覧と、在宅医療、介護サービスに関する情報を掲載した二〇二一年度版「医療・介護施設ガイドブック」(A4判、カラー刷り、四十一ページ)を四千部発行した。 市内の医療機関、介護事業所 […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 武藤 至正 介護情報 4回目の緊急事態宣言 政府は、新型コロナウイルスの感染の再拡大が続く東京都に対し、7月12日から8月22日まで、4回目となる緊急事態宣言を出すとともに、沖縄県に出されている緊急事態宣言も8月22日まで延長することを決定しました。 ⇒4回目の緊 […]
2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2021年7月9日 武藤 至正 介護情報 満足度・生活の質に関する調査 内閣府のサイトでは 2019年5月24日から 「満足度・生活の質に関する調査」として 生活の満足度に関する調査アンケートを実施し その結果を公表しています。 ⇒満足度・生活の質を表す指標群 2020年6月2 […]
2021年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年7月7日 武藤 至正 介護情報 アニマルセラピスト 動物を通して 心の安らぎや癒しを与えたり 病気の治療やリハビリを行ったり 子どもたちの教育をサポートする 「アニマルセラピー」 単純に ペットとして動物と触れ合うことによって 安心や癒しを得ることもできます […]
2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 武藤 至正 介護情報 介護と動物 動物を通して 心の安らぎや癒しを与えること 病気の治療やリハビリを行うこと 子どもたちの教育をサポートすること などをアニマルセラピーと呼びます。 高齢者施設、介護事業所でも ストレスの軽減やコミュニケーシ […]
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月6日 武藤 至正 介護情報 アニマルセラピー 「人と動物が助け合うやさしい社会を考える 認知症高齢者と保護犬たち・命の支え合えを目指して」 というテーマで オンラインフォーラムが開催されています。 ⇒オンラインフォーラム 認知症やアニマルセラピーに関 […]