2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月25日 武藤 至正 介護事業者向け情報 感染症対策の見直し ここ最近のコロナ感染者数の増加をみて 介護サービス事業所においては より緊張感をもって 感染症対策に当たっている事業所も多いかと思います。 職員や利用者の感染症対策はもちろん 介護関係者や家族との関わりにつ […]
2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 武藤 至正 介護事業者向け情報 つながり強化で感染予防 ここ最近また 新型コロナ感染者数が増加傾向にあり 介護サービス事業者においては 陽性者を出さないよう 感染症対策に意識を高めていることと思います。 在宅系の介護サービス事業所においては 感染対策で注意したい […]
2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 武藤 至正 介護事業者向け情報 油断できない感染症対策 増加傾向にあるコロナ感染者数ですが あっという間に 前回の感染者数のピークに近づきそうな勢いです。 ちょっとした安心情報としては 感染症による重症化率や致死率が 大幅に減少しているとのこと ⇒新型コロナ致死 […]
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 武藤 至正 介護情報 介護職員の職場環境改善 令和4年12月19日 厚生労働省では 第105回社会保障審議会介護保険部会が開催されました。 ⇒第105回社会保障審議会介護保険部会(厚労省) 配布資料一覧の中には 「介護職員の働く環境改善に向けた政策パッ […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 武藤 至正 介護情報 特別養護老人ホームの入所申込者の状況 令和4年12月19日 厚生労働省では 第105回社会保障審議会介護保険部会が開催されました。 ⇒第105回社会保障審議会介護保険部会(厚労省) 配布資料一覧の中には 「特別養護老人ホームの入所申込者の状況」 […]
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 武藤 至正 介護事業者向け情報 第105回社会保障審議会介護保険部会 令和4年12月19日 厚生労働省では 第105回社会保障審議会介護保険部会が開催されました。 ⇒第105回社会保障審議会介護保険部会(厚労省) 資料1の「介護保険制度の見直しに関する意見(案)」の中では こ […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 武藤 至正 介護事業者向け情報 まだまだ活用できるコロナ感染支援策 ここにきて また新型コロナの感染者数が増え始めています。 介護事業所においては 職員や利用者だけでなく 職員家族や利用者家族 外部業者などにも気を配りながらの運営が 続いていることかと思います。 そうはいっ […]
2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 武藤 至正 介護情報 年末年始への備え 早いもので 2022年も残すところあとわずかとなってきました。 介護に携わる方や介護施設などにおいて 年末に気にかけておきたいのが 年末年始でも受診できる医療機関の情報や 今の時期であれば コロナ検査支援セ […]
2022年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 武藤 至正 介護情報 世代間交流の橋渡し 福岡県福岡市にある 中村学園大学短期大学部では 高齢者から不要になった衣類を回収し 学生たちがリメイクやコーディネートをしてお戻しするという企画を実施し 高齢者の孤立防止や 世代間交流のきっかけを作っています。 ⇒『「ふ […]
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月16日 武藤 至正 介護情報 大学や専門学校が地域高齢者とつながる 先日から紹介している 福岡県福岡市にある 中村学園大学短期大学部での 高齢者から不要になった衣類を回収し 学生たちがリメイクやコーディネートをしてお戻しするという企画 ⇒『「ふるぎの未来」プロジェクト』~非接触・非デジタ […]