コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

介護のお悩み相談|介護離職対策のことなら  ケアフロント株式会社

  • ホームHOME
  • 事業内容Service
    • サービス案内
    • 料金案内
  • 会社案内Company
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
  • ブログInformation
  • よくあるご質問
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年9月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月2日 武藤 至正 介護情報

介護予防ギフトボックス

埼玉県川口市では 65歳以上で要介護認定を受けていない方を対象に 今後も健康に過ごしていただけるよう 様々な体験教室を用意しています。 ⇒介護予防ギフトボックス   市内のエリアごとに 運動教室をはじめ 水泳、 […]

2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月1日 武藤 至正 介護情報

群馬県高崎市の独自SOSサービス

以前にこちらのブログでも紹介させていただいた 高崎市の独自サービスについて ⇒自治体主導による24時間365日の介護サービス 高崎市長のインタビュー記事が掲載されていましたので 紹介させていただきます。 ⇒新・公民連携最 […]

2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 武藤 至正 介護情報

衛生用品等の優先配布事業

厚生労働省では 「医療的ケア児者の人工呼吸器に必要となる衛生用品等の優先配布事業」 として 在宅で医療的ケアを必要とする障害児や障害者に アルコール綿と精製水を 無償で配布する事業を実施しています。 ⇒厚生労働省サイト […]

2020年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 武藤 至正 介護情報

マイナポイント事業が始まります

2020年9⽉1⽇から2021年3⽉31⽇までの間で マイナポイントの申込みをしたキャッシュレス決済サービスで チャージ⼜はお買い物をすることにより 上限5,000円分のポイントがもらえます。   マイナポイン […]

2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 武藤 至正 介護情報

令和元年度の医療費

厚生労働省では 令和元年度の概算医療費について その集計結果を公表しました。 ⇒厚生労働省ページ   令和元年度の医療費の合計は約43兆6000億円。 3年連続で過去最高を更新したとのことです。   […]

2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 武藤 至正 介護事業者向け情報

慰労金の申請

介護職員らに1人当たり最大20万円を支給する慰労金について、厚生労働省は、介護事業所・施設が希望者からの申請依頼を拒否しているとの相談が多く寄せられているとし、当該事業所などに対して申請の協力を求めるよう、都道府県や関係 […]

2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 武藤 至正 介護情報

傾聴ボランティアという活動

みなべ町社会福祉協議会(和歌山県)は高齢者の生活支援の一環として、自宅に居ることが多く話す機会が少なく、話を聴いてもらいたいという高齢者を対象に、聴き役を務める「傾聴ボランティア」の事業を始めた。 全国的に高齢化が進み、 […]

2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 武藤 至正 介護情報

地元大学生と地域高齢者との交流

厚生労働省では 感染防止に配慮したつながり支援等事例集 というものを公表しています。 ⇒厚労省サイト   地域ごとに行われている 子育て、高齢者、障害者支援に関する取組みが 新型コロナウイルス感染拡大前と感染拡 […]

2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月25日 武藤 至正 介護情報

健康増進普及月間

厚生労働省は 来週の9月1日~9月30日までを 令和2年度健康増進普及月間としています。 ⇒厚生労働省サイト   簡単に趣旨を抜粋すると、 生活習慣病の特性や運動・食事・禁煙など個人の生活習慣の改善の重要性につ […]

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 武藤 至正 介護情報

料理で介護予防

外出自粛の期間中 自宅で料理を始めた方も多いと聞きます。   「料理をすること」 そのこと自体が ビジネスマンには発想力を鍛えることにつながり 高齢者には介護予防、認知症予防につながると言われます。 &nbsp […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 184
  • 固定ページ 185
  • 固定ページ 186
  • …
  • 固定ページ 206
  • »

事業内容

  • サービス案内
  • 料金案内

最近の投稿

孤立しないための社会作り

2025年9月16日

業務改善のヒント集

2025年9月15日

千葉県の業務改善の手引き

2025年9月14日

介護事業者間の連携強化

2025年9月13日

新たな柔軟化のための枠組み

2025年9月12日

第124回社会保障審議会介護保険部会

2025年9月11日

LIFE活用による自立支援・重度化防止

2025年9月10日

科学的介護情報システム(LIFE)の見直し

2025年9月9日

第247回社会保障審議会介護給付費分科会

2025年9月8日

高齢者を支える取り組み

2025年9月7日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 介護情報
    • 医療情報
    • 介護離職対策
    • 介護事業者向け情報

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Twitter

Copyright © 介護のお悩み相談|介護離職対策のことなら  ケアフロント株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 事業内容
    • サービス案内
    • 料金案内
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
  • ブログ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。048-278-3104営業時間 8:00 - 22:00 [ 土日・祝日含む ]

お問い合わせ
PAGE TOP