コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

介護のお悩み相談|介護離職対策のことなら  ケアフロント株式会社

  • ホームHOME
  • 事業内容Service
    • サービス案内
    • 料金案内
  • 会社案内Company
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
  • ブログInformation
  • よくあるご質問
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月4日 武藤 至正 介護事業者向け情報

令和5年度の処遇改善加算

介護職員に対する処遇改善については 介護職員処遇改善加算 介護職員等特定処遇改善加算 介護職員等ベースアップ等支援加算 という3種類の加算が存在しており   それぞれに 算定要件や配分要件などが 決められていま […]

2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 武藤 至正 介護事業者向け情報

介護保険最新情報vol.1132,1133

令和5年3月1日 厚生労働省より 処遇改善加算に関する通知が出されました。 ⇒介護保険最新情報vol.1132(厚労省) ⇒介護保険最新情報vol.1133(厚労省) いずれの通知も 処遇改善加算に関する基本的な考え方や […]

2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月2日 武藤 至正 介護事業者向け情報

情報共有のデジタル化

基本的に 介護サービス提供事業者は サービスの利用を希望する利用者の情報については 本人や家族からの聞き取りとともに ケアマネジャーからも情報共有してもらいます。 サービス提供事業者が希望すれば 必要な情報は ケアマネジ […]

2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 武藤 至正 介護事業者向け情報

全国医療情報プラットフォーム

令和5年2月27日に厚生労働省で開催された 第106回社会保障審議会介護保険部会の中で 「マイナンバーカードを活用した介護被保険者証の電子化」 という内容が 議論の中に含まれていました。 ⇒介護保険被保険者証について(厚 […]

2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 武藤 至正 介護情報

介護保険証もマイナ一体化

厚生労働省は、介護保険の被保険者証をマイナンバーカードと一体化する検討に入った。近く調査研究に着手し、自治体や利用者などから意見聴取を行い、2023年度中に議論をまとめる。早ければ25年度にも一部自治体で先行導入したい考 […]

2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 武藤 至正 介護事業者向け情報

第106回社会保障審議会介護保険部会

令和5年2月27日 厚生労働省では 第106回社会保障審議会介護保険部会が開催されました。 ⇒第106回社会保障審議会介護保険部会(厚労省) 会議の議題としては 以下の4項目 1 基本指針について 2 介護保険被保険者証 […]

2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 武藤 至正 介護事業者向け情報

書類の保存のデジタル活用

先日 河野太郎デジタル相は21日の閣議後記者会見で、介護サービス事業者と利用者とが契約を交わす際の書類の押印について、「省略可能」と明言した。 ⇒介護事業者と利用者との契約書の押印は「省略可能」 河野デジタル相が明言(J […]

2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 武藤 至正 介護事業者向け情報

契約書の押印は「省略可能」

河野太郎デジタル相は21日の閣議後記者会見で、介護サービス事業者と利用者とが契約を交わす際の書類の押印について、「省略可能」と明言した。 ⇒介護事業者と利用者との契約書の押印は「省略可能」 河野デジタル相が明言(JOIN […]

2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月24日 武藤 至正 介護事業者向け情報

身だしなみのルール

介護事業所においては 仕事中の身だしなみについて ルールを設けている事業所も多いかと思います。   人と人とが関わるサービスであるため その見た目も大切ですが   特に 介助をする際には 高齢者の身体 […]

2023年2月24日 / 最終更新日時 : 2023年2月23日 武藤 至正 介護情報

サービス選びの際には人を見る

介護サービスには ご自宅で受けるサービス 施設に通って受けるサービス 施設に入所するサービス などなど 複数の種類があります。 サービスを利用する際には 本人の介護状態や 本人や家族の要望に合わせて どんなサービスを利用 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 98
  • 固定ページ 99
  • 固定ページ 100
  • …
  • 固定ページ 212
  • »

事業内容

  • サービス案内
  • 料金案内

最近の投稿

“必要悪”から“信頼の仕組み”へ 入居者紹介事業の再構築

2025年11月9日

入居者紹介事業の透明性や質の確保

2025年11月8日

いわゆる「囲い込み」対策のバランス

2025年11月7日

とりまとめ素案に対する厳しい意見

2025年11月6日

有料老人ホームのあり方検討会(第7回)

2025年11月5日

夜間帯のデイサービスを有効活用

2025年11月4日

【シニア限定】京急全線1日フリーきっぷ

2025年11月3日

医療介護費の負担割合増加

2025年11月2日

介護におけるヒト・モノ・カネ

2025年11月1日

介護保険制度を持続させるための検討事項

2025年10月31日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 介護情報
    • 医療情報
    • 介護離職対策
    • 介護事業者向け情報

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Twitter

Copyright © 介護のお悩み相談|介護離職対策のことなら  ケアフロント株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 事業内容
    • サービス案内
    • 料金案内
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
  • ブログ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。048-278-3104営業時間 8:00 - 22:00 [ 土日・祝日含む ]

お問い合わせ
PAGE TOP