家族介護教室

家族介護教室とは・・・

介護をしている家族や

介護に関心のある家族などを対象に行われる

介護に関する知識や技術などについて学ぶ勉強会や

介護者同士の情報交換会や交流会になります。

 

主には自治体や地域包括支援センターが主体となって

地域ごとでテーマを決めて開催されています。

 

介護のことで

お困りのことがあれば

地域の相談窓口である

地域包括支援センターに相談してみてくださいと

このブログの中でも

何度もお伝えしてきましたが

 

なかなか相談といっても

「ささいなことで相談しても大丈夫だろうか」

「まだまだ元気だから相談するには早いだろうか」

「家族が対応できるうちは相談しないほうがいいだろうか」

などと考えてしまい

相談できずにいる方もいるかもしれません。

 

そういった場合には

『家族介護教室』のような機会を

うまく活用していただければと思います。

 

まずは

介護についての基礎知識や認知症について学ぶための

勉強会に参加してみるだけでも

地域包括支援センターへ足を運ぶ機会や

地域包括支援センターの職員と対面して

話を聞く機会を作ることができます。

 

その中で

気になることがあれば

相談することもできます。

 

まだ直接相談するには早いかも

などと悩まれている方

ぜひ家族介護教室のような

介護に関する勉強会や交流会に

参加を検討してみてはいかがでしょうか。

 

 

Follow me!

投稿者プロフィール

武藤 至正
武藤 至正
2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。