2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 武藤 至正 介護情報 柏プロジェクト 先日の幕張メッセで行われた 「医療と介護の総合展」でのセミナーのお話。 東京大学高齢社会総合研究機構客員研究員であり 元柏市保健福祉部長である 木村 清一さんによる 「地域包括ケアシステムのまちづくり~柏市 […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 武藤 至正 介護情報 医療と介護の総合展 本日10月14日から16日までの3日間 幕張メッセにて 医療と介護の総合展が開催されています。 ⇒医療と介護の総合展 本日、参加してまいりました。 コロナ禍での開催ということで コロナ対策を徹底して実施され […]
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 武藤 至正 介護情報 河野太郎さんのつぶやき 河野太郎さんといえば 2020年9月16日、菅義偉内閣で 行政改革担当大臣、国家公務員制度担当大臣、内閣府特命担当大臣に就任し さっそく、その約一週間後の「はんこ廃止」宣言で 注目を浴びていました。 デジタ […]
2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 武藤 至正 介護情報 生活を支えるための支援 厚生労働省では 生活を支えるための支援のご案内を 10月1日に更新しました。 ⇒厚生労働省サイト ⇒生活を支えるための支援のご案内(PDF資料) 新型コロナウイルスの影響が続き まだまだ先の見えない状況の中 […]
2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 武藤 至正 介護情報 介護従事者によるネットワーク 富山県では今年7月 県内の福祉・介護現場で働く職員たちが中心となり 現場の職員同士が横でつながるネットワーク 「とやま安心介護ネットワーク」が立ち上げられました。 ⇒Facebookページ 活動内容としては […]
2020年10月6日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 武藤 至正 介護情報 介護事業所間の人材連携 東京都町田市では 町田市と町田市介護人材開発センターが 市内の特別養護老人ホームまたは老人保健施設の運営法人全19法人それぞれと 2020年10月1日から2021年3月31日までを協定期間として 三者協定を締結しました。 […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 武藤 至正 介護情報 オンラインによるイベント・セミナーの利用 新型コロナウイルスの影響を受けて 多くのイベントやセミナーが中止になってしまいましたが その後、コロナ対策として オンラインを活用したイベントやセミナーが 多く開催されるようになりました。 ⇒イベント・セミ […]
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 武藤 至正 介護情報 予防と備え 介護で困らないようにするためには 介護が必要にならないように予防することと 介護が必要になった場合にどうするかの備えが大切になります。 介護が必要になるきっかけとしては 病気や事故があり そうならないための […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 武藤 至正 介護情報 第二回「上手な医療のかかり方アワード」開催決定 厚生労働省では 令和元年度から 医療従事者の負担軽減や若い世代に対する医療受診の教育のため 「上手な医療のかかり方」プロジェクトをスタートしました。 その中で 医療のかかり方の改善に努め、優れた普及活動や取 […]
2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月30日 武藤 至正 介護情報 アップルウオッチで健康管理 米アップルの腕時計型端末「アップルウオッチ」に搭載されたアプリを厚生労働省が医療機器として認定した。心電と心拍が測れ、一般向け製品で初の心電計となる。常時データが把握できるため病気の早期発見などにつながる可能性がある。ア […]