2021年9月11日 / 最終更新日時 : 2021年9月11日 武藤 至正 介護情報 緊急事態宣言の延長 9月12日に期限を迎えるはずだった緊急事態宣言が 19の都道府県で9月末まで延長されました。 岡山と宮城については12日で解除し まん延防止等重点措置に移行となり また まん延防止等重点措置については 6県 […]
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 武藤 至正 介護情報 利用者が働けるデイサービス 東京都町田市にあるデイサービス 「DAYS BLG !」では 『利用者から生活者へ』というコンセプトの下 利用者が介護されるだけの存在ではなく 自らが主役となって再び生活者となれるようサポートしています。 ⇒DAYS B […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 武藤 至正 介護情報 スポーツ庁の健康二次被害予防のガイドライン スポーツ庁では ウイルス感染という「一次被害」を防ごうとして運動不足になり 基礎疾患の悪化やフレイル進行などの心身への悪影響につながることを「健康二次被害」と称し 健康二次被害の拡大を防ぐために 運動・スポーツの実施を啓 […]
2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 武藤 至正 介護情報 ボッチャという競技 8月24日に開幕した東京パラリンピックは 9月5日に閉会式が行われ 13日間にわたる大会に幕が下ろされました。 そのパラリンピックの競技の中で 「ボッチャ」という競技が行われ 日本代表は 個人で金メダル ペ […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 武藤 至正 介護情報 新型コロナワクチン接種後の副反応への対応方法 9月1日 厚生労働省のYouTubeチャンネルでは 新型コロナワクチンの接種を受けられる方向けに 接種後に起こりやすい症状の経過や頻度 対応方法を紹介する動画が掲載されました。 ⇒新型コロナワクチン接種後の副反応への対応 […]
2021年9月2日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 武藤 至正 介護情報 防災の日と防災週間 9月1日は防災の日 そして 9月1日を含む一週間を防災週間と定められています。 ということで 今週は防災週間となっています。 防災といっても 何をしたらいいのか? どんな備えが必要なのか? ピンとこない人も […]
2021年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月1日 武藤 至正 介護情報 デジタル庁の発足 デジタル庁が9月1日発足するのを前に、菅総理大臣は閣僚懇談会で、医療や教育、防災など、社会全体のデジタル化を進め、暮らしを便利に変えていくとともに「誰一人取り残さない」デジタル社会の実現に向けて取り組むよう指示しました。 […]
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 武藤 至正 介護情報 回数費用と月額費用 介護サービスの種類については 訪問系、通所系、施設系サービスなど分かれており また、訪問系サービスの中でも 訪問介護、訪問看護、訪問リハビリなどなど 複数のサービス種類が存在します。 それぞれのサービスを利 […]
2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 武藤 至正 介護情報 新型コロナワクチンの接種後の健康状況調査(アストラゼネカ社) 厚生労働省はこれまで ワクチン接種後の健康状況について 医療従事者を対象に健康調査を実施し ファイザー社、モデルナ社の ワクチン接種後の副反応等についてまとめて 公表してきました。 そして8月25日 アスト […]
2021年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月28日 武藤 至正 介護情報 新型コロナワクチンの副反応疑い報告について 厚生労働省は 新型コロナワクチンの副反応疑い報告についてまとめ 8月25日に 最新の情報を公表しています。 ⇒新型コロナワクチンの副反応疑い報告について 資料には 一つひとつの事例について示されていますが […]