子どもが子どもでいられる街に。~みんなでヤングケアラーを支える社会を目指して~

1月30日

「ヤングケアラーについて理解を深めるシンポジウム」が

オンラインで開催されました。

ヤングケアラーについて理解を深めるシンポジウム(厚労省)

 

武井壮さんと元ヤングケアラーの方々との

対談動画が公開されていて

その動画を見るだけでも

ヤングケアラーについての理解は深まるかと思います。

そもそものヤングケアラーの定義から

今なぜヤングケアラーが増えているのか

子どもが子どもらしく過ごせるとは

これからのために自分たちに何ができるか

などのテーマで対談が行われ

 

ヤングケアラー当事者の実体験や想い

スクールソーシャルワーカーの方の話など

考えさせられる内容が多くあります。

 

若い世代の中に

ケアすることが当たり前になって

学ぶこと

遊ぶこと

甘えることが

できない子どもがいる

 

若いからこそ

周りにどうやって頼ったらいいのかわからず

そもそも誰に頼ったらいいのかもわからず

目の前の生活に精一杯になっている子どもたちがいる

 

そういったことを

まずは周りの大人たちが知ることが大切だということ

 

そして

周りの大人たちが子どものことをもっともっと気にかけて

支援していく必要があると強く考えさせられます。

 

約12分の動画ですが

なかなか深い内容の対談動画かと思います。

ぜひチェックしてみてください。

 

 

Follow me!

投稿者プロフィール

武藤 至正
武藤 至正
2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。