2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 武藤 至正 介護離職対策 知っておきたい育児・介護休業法 10月19日 厚生労働省のYouTubeチャンネルで 知っておきたい 育児・介護休業法 知っておきたい 育児・介護休業法(介護編ダイジェスト版) 知っておきたい 育児・介護休業法(育児編ダイジェスト版) という3つの動画 […]
2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 武藤 至正 介護情報 菅内閣総理大臣所信表明演説 10月26日 菅内閣総理大臣による所信表明演説が行われました。 首相官邸ページに演説の動画と全文が掲載されています。 ⇒第二百三回国会における菅内閣総理大臣所信表明演説 演説の内容は 以下の8つのテーマとお […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 武藤 至正 介護情報 正しい消毒液の使い方 10月22日のテレビ東京の番組 「カンブリア宮殿」では 消毒液を扱うサラヤ株式会社の社長 更家悠介さんをゲストに迎えての放送でした。 ⇒カンブリア宮殿 ⇒サラヤ株式会社 新型コロナウイルスの影響を受けて 消 […]
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 武藤 至正 介護事業者向け情報 コロナ慰労金の申請 「新型コロナウイルスの感染リスクがあるのに、職場が国の慰労金を申請してくれない」。病院や介護施設で働く人から、西日本新聞「あなたの特命取材班」に憤りの声が相次いだ。国の慰労金は新型コロナで負担が増す医療・福祉分野の働き手 […]
2020年10月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月25日 武藤 至正 介護情報 厚生労働白書 白書とは・・・ 日本の中央省庁の編集による刊行物のうち、政治社会経済の実態及び政府の施策の現状について国民に周知させることを主眼とするもの。 ~Wikipediaより~ 今年の厚生労働省の白書が 10月23 […]
2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 武藤 至正 介護離職対策 東京テレワーク推進センター 新型コロナウイルスの影響を受け テレワークの導入をはじめた企業が多くあるかと思いますが 東京都では、2018年の4月から テレワークの普及を推進するために 東京テレワーク推進センターを設置していました。 ⇒東京テレワーク […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 武藤 至正 介護情報 さいたま市セカンドライフ応援ポータルサイト 埼玉県さいたま市では 定年退職後や子育てが一段落したおおむね50歳以上の中高年齢層の市民の皆様に ボランティア、就労、生涯学習等に関する相談・情報提供を行う窓口 セカンドライフ支援センター「り・とらいふ」を開設しています […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 武藤 至正 介護情報 孤立させない社会 「今でも息子と家内を愛している」。九月二十九日にさいたま地裁であった裁判。昨年一月、ともに統合失調症を患う長男=当時(31)=を殺害し、六十代の妻も殺そうとしたとして、殺人と殺人未遂の罪に問われたさいたま市の無職男性(6 […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 武藤 至正 介護情報 マゴ写レター 10月19日で受付は終了してしまったものになりますが 日本郵便が 孫世代と祖父母世代を繋ぐ新しいコミュニケーションツールとして 『マゴ写レター』というサービスを実施していました。 ⇒マゴ写レター 孫世代はス […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 武藤 至正 介護情報 社会的孤立という問題 社会的孤立という問題に向き合い 「ひとりにしない」という支援を継続する 抱樸(ほうぼく)というNPO法人があります。 ⇒NPO法人 ほうぼく-抱樸 抱樸の活動を紹介する動画です。 ものすごくいい動画です。 […]