コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

介護のお悩み相談|介護離職対策のことなら  ケアフロント株式会社

  • ホームHOME
  • 事業内容Service
    • サービス案内
    • 料金案内
  • 会社案内Company
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
  • ブログInformation
  • よくあるご質問
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 武藤 至正 介護情報

ケアマネジャーとは?

ケアマネジャー、ケアマネという言葉は聞いたことがあっても 具体的に何をしてくれる人かは分からないという人も多いかと思います。   ケアマネジャーとは・・・ 簡単に言ってしまうと、介護が必要な人に対して、 様々あ […]

2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月21日 武藤 至正 介護情報

総合事業(介護予防・日常生活支援総合事業)とは?

介護のことを調べ始めると 「総合事業」という言葉を耳にすることがあるかと思います。   総合事業とは2015年から始められたサービスで 主に、一般の高齢者や要介護認定で要支援1,2または事業対象者と認定された方 […]

2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 武藤 至正 介護情報

介護保険外サービスとは?

介護保険サービスには細かいルールが決められており 例えば、訪問介護で訪れたヘルパーさんは 事前に計画された時間で、計画された支援内容しか行うことができません。 その日特別にやって欲しいことがあっても、急なお願い等は気軽に […]

2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 武藤 至正 介護離職対策

無料で受けられる国の介護離職対策

厚生労働省では、従業員を介護で離職させないために 企業様に対して無料で、訪問支援のサポートや全国でのセミナー開催を実施しています。 助成金についても、ホームページに掲載されております。 厚生労働省のホームページはこちら […]

2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年2月19日 武藤 至正 介護離職対策

介護休暇と介護休業の違いとは?

育児・介護休業法によって定められている 介護休暇と介護休業 それぞれ条件が異なります。   介護休暇とは・・・ 要介護状態にある対象家族が1人であれば年に5日まで、2人以上であれば年に 10 日まで、要介護状態 […]

2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月18日 武藤 至正 介護情報

毎月の介護統計情報は厚労省ホームページで分かる

厚生労働省のホームページでは 毎月、介護保険事業状況報告 月報(暫定版)というページで 統計情報を公表しています。   毎月の 65歳以上の人口を都道府県、市区町村、年代別に集計 要介護認定者数を都道府県、市区 […]

2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月16日 武藤 至正 介護情報

介護の住宅改修工事で損をしないために

もし介護が必要になり 住宅改修の必要がある場合には 介護保険の制度を活用することで 住宅改修費の7割~9割が、20万円を上限として支給されます。 ただし、必ず事前に市区町村への申請が必要になります。   具体的 […]

2020年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年2月15日 武藤 至正 介護情報

田中滋理事長の地域包括ケアに関する基調講演

昨日の東京ケアウィークにも参加し ほぼ丸一日、セミナーや基調講演を聞いて参りました。   一番印象に残っているのがタイトルにもある基調講演。 まず、田中滋さんとはどんな人か・・・ 公立大学法人埼玉県立大学理事長 […]

2020年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 武藤 至正 介護離職対策

ポットの見守りシステム

一昨年、創業100周年を迎えた象印マホービン株式会社では 約20年前から「みまもりほっとライン」というサービスを実施しています。   見守り用のセンサーやカメラを設置するとなると 監視されるという印象を与えてし […]

2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 武藤 至正 介護情報

東京ケアウィーク2日目

東京ケアウィーク行ってきました。 展示ブースも多くなかなかの賑わいでした。 介護用品のお試し、リハビリ機器の体験、施術マッサージの体験、食品の試食などなど 様々なものを実際に見て、触れて、体験できるのは展示会ならではです […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 203
  • 固定ページ 204
  • 固定ページ 205
  • 固定ページ 206
  • »

事業内容

  • サービス案内
  • 料金案内

最近の投稿

介護事業者間の連携強化

2025年9月13日

新たな柔軟化のための枠組み

2025年9月12日

第124回社会保障審議会介護保険部会

2025年9月11日

LIFE活用による自立支援・重度化防止

2025年9月10日

科学的介護情報システム(LIFE)の見直し

2025年9月9日

第247回社会保障審議会介護給付費分科会

2025年9月8日

高齢者を支える取り組み

2025年9月7日

敬老の日と老人の日と老人週間

2025年9月6日

令和7年度「デジタル中核人材養成研修」

2025年9月5日

生活支援共創プラットフォーム

2025年9月4日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 介護情報
    • 医療情報
    • 介護離職対策
    • 介護事業者向け情報

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Twitter

Copyright © 介護のお悩み相談|介護離職対策のことなら  ケアフロント株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 事業内容
    • サービス案内
    • 料金案内
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
  • ブログ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。048-278-3104営業時間 8:00 - 22:00 [ 土日・祝日含む ]

お問い合わせ
PAGE TOP