2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月27日 武藤 至正 介護事業者向け情報 今だからこそ確認しておきたい「サービス提供体制確保事業補助金」 感染拡大が続いている 今だからこそ確認しておきたい補助金 「サービス提供体制確保事業補助金」 という介護サービス事業者向けの 支援事業があります。 ⇒「新型コロナウイルス感染症流行下における介護サービス事業 […]
2022年1月27日 / 最終更新日時 : 2022年1月26日 武藤 至正 介護情報 検査キット不足の深刻化 本日1月27日から2月20日まで まん延防止等重点措置を適用する地域に 18道府県が追加され 今月31日までとなっていた沖縄、山口、広島の3県の期限が 2月20日まで延長となりました。 ⇒新型コロナウイルス感染症対策(内 […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 武藤 至正 介護事業者向け情報 新型コロナ検査方法の違い 新型コロナウイルスの濃厚接触者となった場合 沖縄県の介護施設職員については 毎日検査を行った上で陰性と確認されるなど一定の条件を満たした場合に限り 勤務に従事することを可能とされています。 ⇒介護従事者である濃厚接触者に […]
2022年1月25日 / 最終更新日時 : 2022年1月25日 武藤 至正 介護事業者向け情報 介護従事者である濃厚接触者への対応 厚生労働省は医療従事者に対して 医療提供体制を確保するための緊急的な対応として 新型コロナウイルスの濃厚接触者となった場合であっても 無症状で毎日の陰性確認等の要件を満たせば 勤務に従事することを可能としています。 &n […]
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月23日 武藤 至正 介護情報 介護デジタルハッカソン 下関市の若者がデジタル技術によって介護の課題を解決する方法を考えるイベント「介護デジタルハッカソンin下関」の最終審査が22日、同市向洋町の梅光学院大であった。市内の大学の学生や企業の若手社員、市の若手職員ら30人がグル […]
2022年1月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月22日 武藤 至正 介護事業者向け情報 高齢者施設等での感染拡大に備えた対応 厚生労働省は1月20日 コロナ感染が再拡大している中で 高齢者施設等での感染拡大に備えた対応について という内容の情報を通知しました。 ⇒高齢者施設等での新型コロナウイルス感染症の感染拡大に備えた対応について(pdf資料 […]
2022年1月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 武藤 至正 介護事業者向け情報 感染症発生時のBCPガイドラインの確認 コロナ感染症がまた 全国的に拡大しており 介護施設でのクラスターも 耳にするようになってきています。 介護事業所については 感染症が発生した状況においても サービスが安定的・継続的に提供されることが重要であ […]
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 武藤 至正 介護情報 健康上必要な運動は継続しましょう 本日、1月21日から2月13日まで 1都12県に まん延防止等重点措置が実施されることとなりました。 ⇒新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房) すでに広島県、山口県、沖縄県は 1月9日から1月31日まで […]
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 武藤 至正 介護情報 ヒートショックに注意 本日、1月20日は「大寒」 1月20日から2月3日までが 一年で最も冷え込み寒さが厳しい時期とされています。 寒い時期に特に注意が必要になるのが 「ヒートショック」と呼ばれる、入浴の際の事故です。 &nbs […]
2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 武藤 至正 介護情報 事務手続き簡素化への期待 昨日のブログにも書いた 布マスクの申込方法の変更について 申込方法が今までよりも簡単になりましたよ という通知が 厚生労働省から出されました。 具体的には・・・ 今までは サイトからエクセルの […]