2021年12月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 武藤 至正 介護情報 ゴー!ゴー!幸齢者 北海道テレビ放送株式会社が 北海道の情報を中心にお送りするメディアサイト 「SODANE」 ⇒SODANE その「SODANE」で連載されている記事の中に 『ゴー!ゴー!幸齢者~アクティブシニア北海道』とい […]
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月5日 武藤 至正 介護情報 年末年始の帰省にあたって ここ最近のコロナ感染症の状況は オミクロン株の心配はあるものの 感染者数自体は少ない状態が続いています。 去年の今頃は 感染者数が増加傾向で 1日に2000人以上の感染者が報告されていました。 その後も感染 […]
2021年12月5日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 武藤 至正 介護情報 そろそろ通いの場に行ってみる 高齢者の 介護、福祉、健康、医療など さまざまな面から総合的に支援する窓口として 地域包括支援センターという場所があります。 地域包括支援センターは 自治体ごとに設置されており 地域の規模や高齢者の数によっ […]
2021年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 武藤 至正 介護情報 第3回医療マンガ大賞 横浜市が実施している 「医療マンガ大賞」 その第3回目の受賞作品が発表されました。 医療マンガ大賞は、同じ出来事でも、患者/家族、医療に携わる方々など、立場によって受け取り方や感じ方が異なることに着目し、それぞれの視点か […]
2021年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 武藤 至正 介護情報 転倒リスク測定 高齢者が介護が必要になった原因のひとつとして 毎回上位の理由にあがっているのが 転倒・骨折です。 今まで一人で生活していた人も 転倒、骨折したことが原因で 急に介護が必要な状態となり 一人での生活が困難になってしまう と […]
2021年12月1日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 武藤 至正 介護情報 大阪府の健康づくりに関する取組み 大阪府では 生活習慣の改善や生活習慣病の予防等に向け 府民に取り組んでいただきたい「10の健康づくり活動」として 健活10(ケンカツテン)というサイトを開設しています。 ⇒健活10(大阪府) さらに その健 […]
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 武藤 至正 介護情報 健活10 健活10(ケンカツテン)とは・・・ 大阪府が府民の生活習慣の改善や生活習慣病の予防のために掲げる 「10の健康づくり活動」です。 ⇒健活10(大阪府) さて、その「10の健康づくり活動」とは・・・ 1.健康 […]
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 武藤 至正 介護情報 3回目接種後の副反応 新型コロナワクチンの3回目接種が 令和3年12月1日から開始される予定となり 3回目接種に関する情報も多くみられるようになっています。 ⇒追加接種(3回目接種)についてのお知らせ(厚労省) ワクチン接種に関 […]
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月27日 武藤 至正 介護情報 コロナワクチン3回目接種について 新型コロナワクチンの3回目接種が 令和3年12月1日から開始される予定となっています。 ⇒追加接種(3回目接種)についてのお知らせ(厚労省) 接種を行う期間は 令和3年12月1日から令和4年9月30日まで […]
2021年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年11月25日 武藤 至正 介護情報 面会制限の緩和 11月24日、厚生労働省は 社会福祉施設や医療施設に対して 『面会について、対面での面会を含めた対応を検討すること』 との方針を通知しました。 ⇒社会福祉施設等における面会等の実施にあたっての留意点について(pdf資料) […]