コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

介護のお悩み相談|介護離職対策のことなら  ケアフロント株式会社

  • ホームHOME
  • 事業内容Service
    • サービス案内
    • 料金案内
  • 会社案内Company
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
  • ブログInformation
  • よくあるご質問
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年4月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 武藤 至正 介護情報

総合事業というサービス

高齢者介護に関する事業には 事業対象者、要支援1または2 という認定を受けている高齢者を対象に 「総合事業(介護予防・日常生活支援総合事業)」 というサービスがあります。   総合事業は 市区町村が中心となって […]

2022年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 武藤 至正 介護情報

小学6年のヤングケアラー

家族の介護や世話をする18歳未満の子ども「ヤングケアラー」について、政府は7日、全国の公立校に通う小学6年生を対象に実施した初の実態調査の結果を発表した。6・5%(約15人に1人)が「世話をしている家族がいる」と回答し、 […]

2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 武藤 至正 介護離職対策

仕事と介護の両立応援動画

昨日のブログでも紹介した 介護に関わる情報発信やイベントなどを行っている団体 「KAiGO PRiDE」 ⇒一般社団法人KAiGO PRiDE®️   そのYouTubeチャンネルでは 介護の魅力を発信する動画 […]

2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 武藤 至正 介護情報

介護職の魅力を発信

深刻な人材不足が課題となっている介護職の新たな魅力を発信し、なり手の確保につなげようと、富山市で新たなプロジェクトが動き出しました。 ⇒深刻な人手不足解消へ新たなプロジェクト…介護職の魅力を発信し、なり手の確保につなげる […]

2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 武藤 至正 介護情報

フレイル予防応援コンテンツ

東京都健康長寿医療センターは 日本人高齢者の 身体組成(骨格筋量・脂肪量)と身体機能(握力・歩行能力)が 要介護化・余命に及ぼす独立した影響を 量・反応分析によって検討し その結果を公表しています。 高齢者の介護予防では […]

2022年4月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月5日 武藤 至正 介護情報

高齢者デジタルデバイド解消に向けた実証事業

全国のドコモ、au、Softbank、楽天などの 大手携帯スマホショップなどに行くと 「スマホ教室」が定期的に開催されており 初めてスマートフォンを利用する方や ガラケーからスマホに切り替えた方など スマートフォンの活用 […]

2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 武藤 至正 介護離職対策

育児・介護休業法の改正

2022年4月1日から 育児・介護休業法の改正により 育児休業を取得しやすい雇用環境整備及び妊娠・出産の申出をした労働者に対する個別の周知・意向確認の措置の義務付け 有期雇用労働者の育児・介護休業取得要件の緩和 という内 […]

2022年4月3日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 武藤 至正 介護事業者向け情報

運転前後のアルコールチェック義務化

道路交通法の一部改正により1日から乗車定員が11人以上の車両を1台以上、または他の車両を5台以上所有する事業所にアルコールチェックが義務化されました。 半年間は運転前と運転後目視などで酒を飲んでいないか別の人が確認し、記 […]

2022年4月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 武藤 至正 介護情報

令和4年度における変化

4月1日から新年度ですが、暮らしに身近なものの値上げは続きます。コロナ禍で落ち込んだ経済活動の正常化などを背景に原材料価格が高騰する中、メーカーの間では4月以降、食料品や日用品の価格を引き上げる動きが相次いでいて、家計の […]

2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 武藤 至正 介護情報

医療行為かどうかの判断

職場の慣例で、法律上は医師や看護師らが行うとされる医療行為を日常的にさせられ、適応障害を発症したとして、姫路労働基準監督署が30日までに、兵庫県太子町の医療法人社団に勤務していた介護福祉士の女性を労災認定したことが分かっ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 113
  • 固定ページ 114
  • 固定ページ 115
  • …
  • 固定ページ 194
  • »

事業内容

  • サービス案内
  • 料金案内

最近の投稿

経済産業省が展開する「オレンジイノベーション・プロジェクト」

2025年5月14日

新たな認知症計画を知る

2025年5月13日

市町村認知症施策推進計画

2025年5月12日

新しい認知症薬と医療費

2025年5月11日

認知症薬を活用するタイミング

2025年5月10日

デイサービスへ通うなら・・・

2025年5月9日

介護保険最新情報Vol.1381

2025年5月8日

介護人材確保・職場環境等改善事業の補助対象経費

2025年5月7日

介護人材確保・職場環境等改善事業に関するQ&A

2025年5月6日

退去先の変化から見える施設の運営体制

2025年5月5日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 介護情報
    • 医療情報
    • 介護離職対策
    • 介護事業者向け情報

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Twitter

Copyright © 介護のお悩み相談|介護離職対策のことなら  ケアフロント株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 事業内容
    • サービス案内
    • 料金案内
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
  • ブログ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。048-278-3104営業時間 8:00 - 22:00 [ 土日・祝日含む ]

お問い合わせ
PAGE TOP