コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

介護のお悩み相談|介護離職対策のことなら  ケアフロント株式会社

  • ホームHOME
  • 事業内容Service
    • サービス案内
    • 料金案内
  • 会社案内Company
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
  • ブログInformation
  • よくあるご質問
  • お問い合わせContact

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 武藤 至正 介護情報

つまずき予防のために

普段歩いていて 何もないところでつまずくことってないでしょうか?   原因はいくつか考えられますが 特に高齢者に多いのは つま先が上がっていないこと にあります。   いつも、つま先をひきずるようにし […]

2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 武藤 至正 介護情報

アプリ通知があればPCR検査ができるように

厚生労働省は21日、新型コロナウイルス感染者と濃厚接触した可能性を知らせるスマートフォン向けアプリで通知を受けた場合、希望者全員が無料でPCR検査などを受けられるようにすると発表した。専用相談窓口で検査できる医療機関など […]

2020年8月21日 / 最終更新日時 : 2020年8月21日 武藤 至正 介護情報

バリアアリーの環境

バリアフリーという言葉の反対語として バリアアリーという言葉が使われることがあります。   バリアアリーとは 住まいの中に、あえて段差や狭いスペースを残すことで 日常生活の中で機能訓練を行い身体機能の維持につな […]

2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 武藤 至正 介護情報

住宅改修の支援事業

介護が必要な方の住まいにおいて 住宅改修工事が必要になった場合 住宅改修費の7割~9割が、20万円を上限として支給されます。 とう内容のブログを以前にも記載させていただきました。 ⇒介護の住宅改修工事で損をしないために […]

2020年8月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月19日 武藤 至正 介護情報

目が不自由な人をサポートするアプリ

目が不自由な人をサポートするアプリ ⇒Seeing AI 皆さんご存じ あのマイクロソフトが開発したアプリです。   アプリを起動すれば、全て音声で教えてくれます。 文章を認識して読み上げるだけでなく AIの機 […]

2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 武藤 至正 介護情報

介護と仕事の両立推進シンポジウム

令和2年10月9日 東京都で「介護と仕事の両立推進シンポジウム」が開催されます。 介護離職対策にも関わるセミナーとなっており 有識者の講演や企業の取組み事例なども紹介されます。 ⇒東京都サイト   このシンポジ […]

2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 武藤 至正 介護情報

福祉・保険・医療に関する総合情報サイトーWAM NETー

現在、こちらのブログでは 毎日の情報発信を続けておりますが その情報源として、いくつか参考にしているサイトがあります。   その中のひとつが タイトルにもあるWAM NETというサイトです。 ⇒WAM NET […]

2020年8月16日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 武藤 至正 介護事業者向け情報

感染症対策支援の有効活用

たびたび紹介させていただいています 介護事業者向けの感染症対策支援について ⇒慰労金とセットの支給支援事業 ⇒介護事業所の感染対策経費は支援されます ⇒厚生労働省ページ その申請受付については 各都道府県が窓口となって対 […]

2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 武藤 至正 介護情報

レスパイトケアの目的

レスパイトケアとは 在宅介護の要介護状態の方(利用者)が、福祉サービスなどを利用している間、介護をしている家族などが一時的に介護から解放され、休息をとれるようにする支援のことです。 具体的には、介護保険の通所系のサービス […]

2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 武藤 至正 介護情報

介護・福祉分野の国家資格

介護業界で働く人が目指す資格のひとつが 「介護福祉士」という資格です。   介護福祉士とは・・・ 介護・福祉分野の国家資格です。 法律では、 「介護福祉士の名称を用いて、専門的知識及び技術をもって、身体上又は精 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 185
  • 固定ページ 186
  • 固定ページ 187
  • …
  • 固定ページ 206
  • »

事業内容

  • サービス案内
  • 料金案内

最近の投稿

孤立しないための社会作り

2025年9月16日

業務改善のヒント集

2025年9月15日

千葉県の業務改善の手引き

2025年9月14日

介護事業者間の連携強化

2025年9月13日

新たな柔軟化のための枠組み

2025年9月12日

第124回社会保障審議会介護保険部会

2025年9月11日

LIFE活用による自立支援・重度化防止

2025年9月10日

科学的介護情報システム(LIFE)の見直し

2025年9月9日

第247回社会保障審議会介護給付費分科会

2025年9月8日

高齢者を支える取り組み

2025年9月7日

カテゴリー

  • お知らせ
    • 介護情報
    • 医療情報
    • 介護離職対策
    • 介護事業者向け情報

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Twitter

Copyright © 介護のお悩み相談|介護離職対策のことなら  ケアフロント株式会社 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 事業内容
    • サービス案内
    • 料金案内
  • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表プロフィール
  • ブログ
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。048-278-3104営業時間 8:00 - 22:00 [ 土日・祝日含む ]

お問い合わせ
PAGE TOP