感染症対策を見直してみる

介護事業所においては

5月8日に

新型コロナウイルス感染症の位置づけが

5類に移行したことで

 

これまでの感染症対策を

見直すきっかけになっているかと思います。

 

一方で

そうは言っても感染症は怖いから

これまで通り徹底していく

という事業所もあるかもしれません。

今回の移行をきっかけに

すべてをコロナ前に戻します。

という事業所は少ないかと思いますが

 

必要な感染症対策は継続したうえで

見直せる部分は見直す

として検討している事業所は多いかと思います。

 

 

これでもか

というほど感染症対策に時間をかけていた事業所については

その分

職員の負担が増え

事業所の経費負担も増えていたかと思います。

 

感染症対策の方法を見直すことによって

職員の負担軽減

経費負担の軽減につなげられるかもしれません。

 

その結果

職員が利用者に対して向き合う時間を確保し

利用者の満足度向上に対して

使える経費を生み出すこともできます。

 

感染症対策を見直した結果

職員のモチベーションが上がり

利用者の満足度も上がった

という効果も期待できそうです。

 

 

5類に移行したけれども

事業所の感染症対策については特に変更していない

という事業所は

あらためて見直してみても良いかもしれないですね。

 

 

Follow me!

投稿者プロフィール

武藤 至正
武藤 至正
2005年、介護ベンチャー企業に入社。グループホームの開業準備、行政への指定申請、入居相談、運営管理業務に携わる。2010年には、介護複合施設の開業準備から運営管理までを経験。その後、有料老人ホーム、デイサービスの管理者として現場経験を重ね、2012年からはデイサービスのフランチャイズ本部にて、フランチャイズ加盟店に対しての開業研修、運営支援業務に携わる。